紅茶

ケーキ

ダイソーの型で~いちご丸ごとベークドケーキ

ダイソーの15㎝丸型を使っていちごのケーキを焼きました。小粒のいちごを丸ごと生地に混ぜて焼きアイシングを掛けて仕上げます。甘酸っぱいいちごと甘いアイシングがとても良く合い紅茶が進みます。春らしい可愛いケーキです。
ケーキ

抹茶のビスキュイロールケーキ~どこを切っても断面いちご~レシピと作り方

卵2個で作る抹茶のビスキュイロールケーキです。どこから切っても断面にいちごが出るように工夫してます。サクッとした食感のビスキュイと生クリームが甘酸っぱいいちごを包み込みます。抹茶の緑といちごが春らしいケーキに仕上がります。
焼き菓子

極上はちみつ紅茶のスコーン&美味しい飲み方~レシピと作り方

はちみつ紅茶の美味しい飲み方と紅茶スコーンの作り方。極上はちみつ紅茶をアレンジして生地に混ぜてスコーンを作りました、はちみつの香りと甘さが焼いた後もしっかり残ります。砂糖不使用ですが冷めても美味しいスコーンが焼けます。
焼き菓子

抹茶のパウンドケーキ~プレーンと黒豆入り

抹茶をたっぷり使った風味豊かなパウンドケーキです、仕上げにアイシングを掛けてちょっとリッチに仕上げます。一つは黒豆を混ぜ、より和風に仕上げてみました、見た目もお味も黒豆が良いアクセントとなり和風なテイストです。プレゼントにも喜ばれます。
ケーキ

りんごたっぷり・アップルケーキ~レシピと作り方

紅玉りんごを2個を使ってアップルケーキを焼きました、1つは甘煮にして生地に混ぜ込み、1つはいちょう切りにして生地の上に乗せます。生地はしっとりバター風味、りんごの酸味と良く合います。見た目もお洒落なりんごのケーキです。
焼き菓子

カヌレのレシピと作り方~100均の型も使用

フランス伝統焼き菓子「カヌレ・ド・ボルドー」を3つの型で焼いてみました。アルミの型とセリアやダイソーのシリコン素材の型でも試してみました。外はカリッと香ばしく中はもっちり食感、ラム酒の風味がお口に広がる素朴な焼き菓子です。
焼き菓子

抹茶の三角スコーン、チョコとクルミ入りレシピ

くるみとホワイトチョコをたっぷり入れて抹茶の三角スコーンを作りました。香ばしいくるみとホワイトチョコの優しい甘味が抹茶の生地と良く合います、コーヒーにも良く合うアメリカンタイプの簡単スコーンのレシピと作り方です。
料理

スイートポテトとハリネズミの簡単レシピ

さつま芋を茹でてつぶして作る簡単なスイートポテトです。甘さも控えめにしました、食物繊維もたっぷりで身体も喜ぶスイーツです。少し手を加えてハリネズミも作ってみました、可愛くて食べるのも勿体なくなります。個包装してプレゼントにも良いです。
焼き菓子

パブロヴァ~卵白メレンゲ菓子

余った卵白でメレンゲ菓子パブロバを作りました、生クリームと季節のフルーツを乗せて見た目も華やかなスイーツです。材料もシンプル、冷凍庫の卵白を消費するために作りました。サクサクなメレンゲを生クリームに絡めて頂きます、お口の中でとろけます。
焼き菓子

ヴィクトリアケーキ(ビクトリアケーキ)レシピと作り方~イギリス焼き菓子

イギリス伝統焼き菓子ヴィクトリアスポンジケーキ、ヴィクトリアサンドイッチケーキとも呼ばれてます。スポンジにいちごジャムを挟んだだけのシンプルなケーキです。飽きの来ないお味は紅茶に良く合いイギリスのティールームには欠かせない伝統菓子の代表。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました