焼き菓子

焼き菓子

きな粉のスノーボール~米粉でグルテンフリー

ほろほろと口の中で崩れる丸いお菓子「スノーボール」をきな粉をたっぷり混ぜて作りました。 きな粉は食物繊維も多く含み腸内環境を整える働きがあります。大人から子供まで腸活おやつとしても嬉しいお菓子です。
焼き菓子

フラップジャック~フルグラ入りでザクザク食感

オートミールとフルグラを半々で作りました。フルグラに甘みが付いているに出砂糖と蜂蜜は控えめにしました。ザクザク食感で噛めば噛むほど味わい深く止まらぬ美味しさです。
焼き菓子

粒ジャムスコーン~ヨーグルト入りでふんわりしっとり

セリアの粒ジャム(いちご)を生地に混ぜ込んで焼きました。ヨーグルト入りでふんわりしっとりと焼き上がります。冷めてもふんわりとした美味しいスコーンです。
焼き菓子

米粉入り抹茶のスコーン(米粉50%)~レシピと作り方

米粉50%入りで小麦粉のグルテン量を軽減、サクホロ感もアップしてとても美味しいスコーンです。抹茶の風味良くそのままでも十分美味しいスコーンが焼けます。
焼き菓子

溶かしバターで作る~チョコレートスコーン

溶かしバターで作るチョコレートスコーンです、ココア生地に板チョコとクルミを刻んで混ぜた香ばしい、チョコレート風味たっぷりなスコーンです。クルミのサクサク感がお代わりしたくなる美味しさです。
焼き菓子

丸ごと焼きりんご~レシピと作り方

酸味の強い紅玉りんごを丸ごと焼きました。りんごの芯をくり抜きバターや砂糖、レーズンを詰めて焼きます、生クリームやアイスクリームを添えれば立派なスイーツになります。
焼き菓子

かぼちゃのスコーン(パンプキンスコーン)レシピ

かぼちゃをたっぷり使った優しい甘さのスコーンです、かぼちゃの色も綺麗に出てソフトな焼き上がりです。冷めてもそのままで美味しいスコーンです、栄養もありお子様のおやつにもお勧めです。
焼き菓子

完熟バナナマフィン~簡単レシピ

完熟バナナをたっぷり使ってマフィンを焼きました、トッピングにクルミを乗せたので香ばしさとカリカリのクルミの食感も楽しめる美味しいマフィンになりました。熟したバナナがあったらお勧めのレシピです。
焼き菓子

フラップジャック(くるみ入り)イギリス焼き菓子~簡単レシピ

大好きなクルミを入れてフラップジャックを焼きました、クルミの香ばしさが加わりとても美味しくなります。作り方はとっても簡単、グルテンフリーで食物繊維もたっぷり摂れる嬉しいおやつです。
焼き菓子

フラップジャック(イギリス伝統菓子)~レシピと作り方

オートミールをたっぷり使ってイギリス伝統の素朴なお菓子を焼きました。ザクザク食感でくせになる美味しさです、とても簡単に作れて食物繊維も摂れます、健康的な腸活おやつです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました