料理里芋のきぬかつぎ~レンチン簡単レシピ 里芋のきぬかつぎを電子レンジで簡単に作りました、レンチン6分で柔らかく火が通り皮がつるんと剥けてとっても簡単です。季節のゆず味噌を掛けて頂きます、爽やかなゆずの香りとねっとり優しい里芋が嬉しい夕飯の一品となります。 2023.11.25料理
料理自家製ゆず味噌~レシピと作り方 ゆずの美味しい季節です、新鮮な柚子の皮で柚子みそを作りました。保存も効くので色んなお料理にアレンジできて重宝します。柚子の爽やかな香りで食欲も進みます。 2023.11.23料理
料理秋の味覚、丸ごと栗の渋皮煮~レシピと作り方 アク抜き2回で作りやすいレシピです、熱湯で鬼皮を柔らかくしてから皮を剥き、重曹を使ってあく抜きをします。グラニュー糖で甘みを付けたら出来上がりです。秋の味覚、栗の丸ごと渋皮煮の作り方。 2023.10.21料理
料理炊飯器でモチモチ栗おこわ~レシピと作り方 秋の味覚、栗を使ってモチモチな栗おこわを炊飯器で作ってみました。栗の皮を剥くのがちょっと大変ですが、炊飯器でも美味しいおこわが炊けます。生栗の出回る時期に一度は作りたいおこわです。 2023.09.30料理
料理じゃが芋で手作りニョッキ~レシピと作り方 じゃが芋を茹でてつぶし、強力粉と混ぜて作ります。具沢山のクリームソースと絡めて仕上げる家庭のお味です。身近な材料で簡単に作れるレシピ、簡単ニョッキです。 2023.06.29料理
料理キャベツのキッシュ(ダイソーの丸型)~生地無しレシピ 今が旬の春キャベツと釜揚げシラスで簡単なキッシュを作りました、ダイソーの15㎝丸型にクッキングペーパーを敷いて作る生地無し、生クリームの代わりに牛乳を使うのでお手軽です。春キャベツの甘みとしらすやベーコンの塩味が程よくマッチ、簡単なのに美味しいキッシュです。 2023.05.02料理
料理オーブントースターでお餅のピザ風焼き オーブントースターでお餅を和風ピザ風にしました。スライスしたお餅の上に長ネギやちりめんじゃこを乗せ和風味に仕上げます、カリッと焼き上げもっちり食感、とろけたチーズと良く合います。おやつや忙しい朝もパット作れとってもて美味しいです。 2023.01.21料理
料理パイシートで簡単ミートパイ ニップンの冷凍パイシートで簡単なミートパイを作りました。サクサクなパイ生地とトマト味のフィリングがとてもよく合います、ランチやおやつにぴったりです。クリスマスやお誕生パーティーなどの一品としても華やかです。 2023.01.10料理
料理かぼちゃのいとこ煮(木の葉切り)~レシピと作り方 毎年冬至にはかぼちゃのいとこ煮を作ります。小豆を甘く煮てお醤油で煮たかぼちゃと合わせます、柔らかく煮えたかぼちゃと小豆が絡み合いほっこりとしたお味になります。煮えたての熱々は体も温まり栄養も摂れます。 2022.12.23料理
料理ゆず大根の作り方~簡単レシピ 冬の定番、柚子と大根でさっぱりシャキシャキな柚子大根を作りました、簡単に作れてとても美味しいです。らっきょう酢を使ったお手軽な作り方も紹介してます。残った柚子で蜂蜜ゆず紅茶も美味しくお勧めです。紫大根の柚子大根は綺麗なピンク色に染まります。 2022.12.06料理