新着記事

ケーキ

マドレーヌ型でミニサイズのかぼちゃチーズケーキ~クモの巣模様

マドレーヌの紙型(セリア)でクモの巣模様のかぼちゃのチーズケーキを焼きました。かぼちゃをレンチンしてつぶして作ります、しっとり濃厚な美味しいレシピです。個包装すればハロウィンのプレゼントにも喜ばれます。
ケーキ

ダイソーの型でベイクドチーズケーキ〜クモの巣模様も描ける簡単レシピ

ベイクドチーズケーキにココアの生地で蜘蛛の巣を書いて焼いてみました。想像以上にはっきりと蜘蛛の巣が焼けます、ハロウィンのケーキにぴったりです、そのままプレゼントしても喜ばれます。
ケーキ

ダイソーの型でバスクチーズケーキ~混ぜるだけの簡単レシピ

バスクチーズケーキをダイソーの型でやいてみました。スペインバスク地方が発症のチーズケーキ、表面を焦がすのが特徴です、シンプルな材料で作り方も簡単です。見た目より軽く香ばしいチーズケーキです。
ケーキ

いちじくの焼き込みケーキ~簡単レシピと作り方

いちじくを贅沢に1パック使ってケーキにしてみました。半分は生地に混ぜ込み、半分はトッピングして低温でじっくり焼き上げます。ねっとりプチプチ食感のいちじくが生地に溶け込むように焼き上がります。とにかく上品なお味のケーキです。
焼き菓子

本格的イギリス式スコーンの簡単レシピ

イギリスのお菓子で人気のスコーンを30年近く焼き続けています、今ほどメジャーではなかった頃、リンボウ先生こと林望氏の著書「イギリスはおいしい」に出会います。その中のレシピではありませんが比較的作りやすく狼の口のような腹割れができる簡単なレシピです。
パイ・タルト

本格的アップルパイ~レシピと作り方

りんごの美味しい季節になりました、大好きな紅玉が店頭に並び始めると作りたくなるのがアップルパイです。パイ生地は織り込みパイです、ちょっと手間はかかりますが焼きたてのサクサク感は自家製ならではです。紅玉の旬なこの季節に美味しいアップルパイを焼いてみませんか。
ケーキ

ほんのりアールグレイ香る、紅茶バナナケーキ~米粉でも薄力粉でもOK

アールグレイの茶葉を混ぜ込んだバナナケーキです、溶かしバターで作るので失敗しない簡単レシピです。バナナの甘い香りと、ほんのりアールグレイ香る上品なお味のバナナケーキです。
ケーキ

いちじくのパウンドケーキ~いちじくの赤ワイン煮で作る絶品レシピ

いちじくの赤ワイン煮をパウンド生地に入れて焼きました。ねっとり焼き上がったいちじくがバター生地になじみ絶品です。ぷちぷち食感もいちじく好きにはたまらないケーキとなります。 生のいちじくが手に入ったら作ってみませんか~赤ワインで煮た...
焼き菓子

米粉のマフィン~ふんわりレシピ~グルテンフリー

米粉で作るグルテンフリーなマフィンです、ふわっとするようにアーモンドプードルを入れ、しっとりするように蜂蜜を入れました。冷めてもしっとり美味しいマフィンです。
和菓子

団子の作り方~みたらし団子とあんこ

蒸したりしないで茹でて作るのでとっても簡単です。みたらしのタレもお鍋でぐるぐる混ぜるだけ、簡単レシピです、ぜひお試し下さいね。
ケーキ

メロンのロールケーキ~レシピと作り方

メロンの美味しい季節におすすめのロールケーキです。 卵を湯煎に掛けてしっかり泡立てるのがポイント、スポンジ生地は15分で焼けるので割と手軽に作れます。トッピングにもメロンを飾り、ちょっと高級感を出します、
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました