金柑のレンチン・コンポート~レンジで簡単レシピ

コンポート・ジャム

完熟金柑をレンジで簡単にコンポートにしました。
レモン汁と砂糖を混ぜて電子レンジに掛けるだけです。

種を取るので、ヨーグルトに入れたり、パウンドケーキに入れたりとアレンジできます。
生で食べても美味しいですが、コンポートにするとまろやかになります。
トロリとした食感と共に爽やかな金柑の酸味がお口の中に広がりとても美味しく頂けます。

金柑の美味しい季節にぜひお試しください。

レンチンでとても美味しいコンポートができます。画像を交えて順番に作りますので最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

材料説明

  • 金柑 300g
  • 砂糖 90g
  • レモン 1/2個

宮崎県産「完熟きんかん たまたま」を使いました、そのままでも甘くてとっても美味しいです。
ビタミンC、E、豊富で栄養機能食品と書かれています。

Amazon | きんかん たまたま 完熟きんかん 風のいたずら 訳あり 3L~Lサイズ 1kg 宮崎県産 キンカン 金柑 | はちやフルーツ | みかん・柑橘類 通販
きんかん たまたま 完熟きんかん 風のいたずら 訳あり 3L~Lサイズ 1kg 宮崎県産 キンカン 金柑がみかん・柑橘類ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

金柑の下準備

1.金柑(300g)を洗った後、包丁の刃元でへたを取ります。

2.横半分に切り、竹串で種を取り除きます。

砂糖、レモン汁を加える

3.耐熱容器に金柑(300g)と砂糖(90g)を入れます。

4.レモンの果汁(1/2個分)を絞ります。

5.種を濾しながら果汁を加えます。

6.金柑に砂糖やレモン汁を絡めます。

レンジで加熱(6分)

7.ボールにラップを掛けて電子レンジに掛けます。
600w~800wで6分ほど加熱します。

ラップが破ける事が有りますので、2重に掛けると安心です。

8.電子レンジで加熱しました。金柑がとろり~と煮詰まります。

9.冷めたら完成です、艶々にできました。

盛り付け、アレンジ

小皿に盛り付けて頂きます、柔らかくてとってもジューシーです。

金柑のコンポートと煮汁を使ってケーキにしてみました。
金柑の風味とバターの風味がお口の中に広がり幸せなお味です、ティータイムに最高です。

金柑のコンポートを使ったケーキの作り方もご紹介しています。

最後に

レンジで簡単コンポート、いかがでしょうか。
種取りが少し面倒ですが、食べる時は種が無く最高です。
金柑の美味しい季節にぜひお試し下さい。

最後までご覧いただきありがとうございます。
インスタもやっていますので良かったらご覧くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました