セイボリー系スコーン、アーモンドとチーズ入り~レシピと作り方

焼き菓子

チーズとアーモンドを入れてセイボリー系スコーンを焼きました。
香ばしいアーモンドと塩味の効いたチーズが焼きたてのサクサクな生地と融合し、後引く美味しさです。
おやつは勿論ワインのお供にも良いです、ぜひお試し下さい。

香ばしい食事系スコーン、焼きたては最高に美味しいです。ぜひ作ってみて下さいね。目次から見たいページにジャンプする事もできます。

スポンサーリンク

材料紹介(12個)

  • 薄力粉 125g
  • 強力粉 125g
    (薄力粉250gでも良いです)
  • 砂糖 20g
  • ベーキングパウダー 15g
  • バター 80g
  • 卵 1個
  • 牛乳 80ml
  • プロセスチーズ 70~80g
  • アーモンド 40g
    (くるみでも良いです)

チーズとアーモンドの準備

1.チーズ(70~80g)は1㎝くらいの角切り、アーモンド(40g)は半分に切っておきます。

卵の準備

2.卵(1個)と牛乳(80ml)を混ぜ合わせて卵液を作っておきます。

最初に卵液を準備しておくと手早く作れます。

生地作り

3.ボールに薄力粉(125g)、強力粉(125g)、砂糖(20g)、ベーキングパウダー(小さじ3)を一緒に振るって入れます。
※砂糖はきび砂糖を使いました。

4.角切りバター(80g)を粉類に混ぜ込みます。

5.両手を使い、指と指でバターをつぶすようにしながら粉類にすり混ぜていきます。

6.バターが粉類と混ざると、やや黄色味を帯びてしっとりした感じになってきます。

バターの粒々が少し残る位でOKです。

卵液を加えて生地をまとめる

7.最初に作っておいた卵液を入れて生地をまとめます。
この時、卵液は艶出し用にほんの少し(大さじ1位)残します。

8.卵液と粉を切るようにざっくりと混ぜていきます。

この時、こねないのがコツです。粉に卵液を染み渡らせるようなイメージでまとめていきます。

9.粉が完全に混ざる前にチーズとアーモンドを加えて混ぜていきます。

10.全体がしっとりとして全て混ざりました。

11.ここから手で生地を押し集めてまとめます。

12.まとまった生地を台に取り出します。

生地を両手でまとめながら平らに押し広げて二つ折りにします、座布団を折りたたむイメージです。
生地がべたつく時は台や手に強力粉(分量外)を少し付けながら作業します。

二つ折りにしています。二つに畳んだ生地をまた手で少し押し広げ、先ほどと逆方向から再度折りたたみます。
※この作業を2~3回繰り返します。

生地の形成

13.生地をめん棒で2㎝くらいの厚さの四角形に押し広げます。
強力粉(分量外)を生地やめん棒に振って作業します。

端を整えながら18㎝×18㎝くらいに広げました。

14.スケッパーや包丁などでカットします。

15.横に3等分、縦は4等分にカットして、12個に切り分けました。

焼成(180℃で15分~20分)

16.カットした生地をオーブンペーパーを敷いた天板に並べます。

17.艶出し用に残した卵液をハケで表面に塗ります。

18.180℃に予熱したオーブンで15分~20分くらいで焼き上げます。
※オーブンにより火力が違うので温度や時間は調整します。

19.焼けました、ガスオーブン180℃で16分焼きました。(焼きムラができるので途中で天板を前後入れ替えました)
チーズが溶け出て美味しそうです。

20.ケーキクーラーに乗せて冷まします。

他にもスコーンのレシピを紹介しています。

盛り付けてティータイム

クロテッドクリームと蜂蜜を掛けて頂きます、甘い蜂蜜とチーズの塩味が良く合います。

紅茶はセイロンのウバです。

ミルクティーにします。

最後に

食事系のチーズスコーンいかがでしょうか。
チーズやアーモンドが入るので栄養価も高くなります。
温めて朝食にも良いですよ、ぜひ一度お試しくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございます。
インスタもやっていますので良かったらご覧くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました