オートミールとフルグラを半々にして作りました。フルグラに甘みが付いているので砂糖や蜂蜜は控え目です、ザクザク食感で噛めば噛むほどに味わい深く止まらぬ美味しさです。

フルグラが入りたんぱく質や鉄分などのミネラルも豊富です。作り方は至って簡単、バターを溶かして混ぜて焼くだけで美味しいイギリスのお菓子が焼けます。ぜひ作ってみて下さいね。
材料紹介(18㎝×12㎝型使用)
- オートミール 100g
- フルグラ 100g
- バター 80g
- きび砂糖 40g
- はちみつ 40g
フルグラ(写真右)は甘みが付いていてそのままで美味しく食べれます。

100gずつ使います。

型の準備
オーブンペーパーを型に敷いておきます。

型の大きさに合わせて折り、四隅をカットして敷き込みます。

生地作り
1.フライパンにバター(80g)きび砂糖(40g)はちみつ(40g)を入れ、中火にかけます。
※大き目の耐熱ボールで電子レンジで溶かしてもOKです。

2.へらで全体を混ぜて煮溶かします。

3.バターや砂糖が溶けてぐつぐつ煮えたら火を止めて、オートミールを混ぜます。


4.バター液に全体を絡めるように混ぜ合わせます。

混ざりました。

型に入れて焼成(180℃で18分~20分)
5.型に入れます。

6.軽く押しながら均一にならします。

7.表面を押して平らにして焼きます。予熱した180℃のオーブンで18分~20分くらいで焼き上げます。

8.焼けました。(ガスオーブン180℃18分)
焼きたては柔らかい状態です、型に入れたまま冷まします。


フルグラが加熱済みなので比較的短時間で焼けます。
9.冷めたら型から出してお好みの大きさにカットして完成です。

ティータイム
庭のクリスマスローズを飾りました。

ザクザク食感でバターキャラメルのようなお味です。ティーセットはアダレイのスズランです。


ミルクティーで頂きます。

庭の花
クリスマスローズがまだ咲いています。

ブルーベル

シクラメンと一緒に植えたチューリップ

ヴィオラと一緒に植えたチューリップ


アイリス

パンジー

金のなる木に小さな花が咲いてます

繁殖力がものすごいヒメツルソバ

ヴィオラ

ノースポール

最後に
フルグラ入りで栄養価もアップ、食物繊維もたっぷりなイギリスの焼き菓子いかがでしょうか。
日本で言う「雷おこし」と言った所でしょうか、、、
ティータイムはもちろん、お子様のおやつにもよいですよ~ぜひお試し下さいね。
コメント