今回は、ゴーダチーズを使った手作りコロッケを紹介します。
手作りコロッケは意外と簡単に作れます。ゴーダチーズが無い場合は、自宅にあるプロセスチーズなどでも構いません。
コロッケのタネを作ったら、冷ましてから小麦粉やパン粉をまぶして油で揚げることにより、破裂や型崩れせず、しっかりしたコロッケが出来上がります。
揚げたてはサクサク、そしてチーズがトロリととろけて美味しいです。
写真付きで順番に解説します。是非、最後までご覧ください。
材料紹介
コロッケ(小サイズ)15個分くらいの材料です。
- じゃが芋 4~5個
- 豚ひき肉 150g
- 玉ねぎ 1個
- ゴーダチーズ 適量
※プロセスチーズでも良い - 塩、コショウ 少々
- 小麦粉 適量
- パン粉 適量
- サラダ油 適量
コロッケのタネ作り
1.じゃが芋(4~5個)は皮を良く洗い、半分に切り蒸し器で蒸します。(沸騰後約20分くらい蒸します)
もちろん、皮を剥いたり茹でたりしても問題ありません。竹串ですっと中まで刺せればOKです。
2.玉ねぎ(1個)をみじん切りにし、サラダ油(大さじ1)を入れたフライパンで炒めます。
3.玉ねぎが少ししんなりしてきたら、豚ひき肉(150g)を一緒に炒めます。
4.塩コショウ(少々)で軽く味を付けます。
コロッケ成形
5.チーズ(適量)を1㎝の角切りにします、プロセスチーズを使っても良いです。
6.蒸し上がったじゃが芋の皮をむきます。
熱いのでゴム手袋をつけ、包丁を使ってはがすようにして剥きます。 熱いうちに剥くと綺麗に皮がはがれます。
7.じゃがいもをマッシャー(又はめん棒)でつぶします。
8.つぶしたジャガイモに炒めておいた具を混ぜ、塩コショウ(少々)で味を整えます。
9.角切りチーズを真ん中に入れ包むように成形します。
チーズはお好みで1~2個入れます。
パン粉を付けていく
10.形成したじゃが芋が冷めてから小麦粉を全体にまぶします。
熱いうちは柔らかく扱いにくく、形が崩れてしまったり、油で揚げた時に破裂する原因となります。
必ず冷ましてから小麦粉をまぶしてください。
じゃが芋の形成までしたあと冷蔵庫で一晩寝かせ、次の日にコロッケを揚げるのも良いです。
小麦粉を全体にまぶした様子です。
11.水で溶いた小麦粉の液に全体をからめて、パン粉を付けます。
12.全体にパン粉を付けます。
パン粉をたっぷり付けました。
コロッケを揚げる
13.170℃に熱した油に一つずつゆっくり入れていきます。
油に入れたあとは、暫くそのまま見守ります。
直ぐに触ると崩れたり中身が飛び出す原因となりますのでご注意下さい。
途中ひっくり返してまんべんなくきつね色に揚げていきます。
14・コロッケが綺麗に揚がりました。
盛り付けて完成です、揚げたてはチーズがトロリとして最高に美味しいです。
最後に
いかがでしょうか、手づくりコロッケは意外と簡単に作れます。
じゃが芋の形成まで作って冷蔵庫で冷やしておき、翌日衣やパン粉を付けて揚げると手早く作れます。蒸したじゃが芋は冷めてしまうと綺麗につぶれませんので、頑張って熱いうちにつぶして下さい。
蒸し器を使わずお鍋で茹でたり、初めに皮をむいて蒸したり茹でたりでも良いです。ご自分の作りやすいやり方でOKです。
ぜひ、手作りコロッケお試し下さいね。
コメント