焼き菓子

焼き菓子

スイートポテト~裏ごし不要簡単レシピ(ハリネズミにもなります)

さつま芋を茹でてつぶして作る簡単なスイートポテトです。甘さも控えめにしました、食物繊維もたっぷりで身体も喜ぶスイーツです。少し手を加えてハリネズミも作ってみました、可愛くて食べるのも勿体なくなります。個包装してプレゼントにも良いです。
焼き菓子

型なしスコーン~溶かしバターで時短レシピ

電子レンジでバターを溶かし、硬いバターを生地にすり合わせる手間を省きました、型も使わず手で丸めて焼きます。簡単なのに外はサクッと中はふんわりとした美味しいスコーンの作り方です。
焼き菓子

サクサク食感くるみのクッキー・レシピと作り方

クッキー生地を一旦冷蔵庫で冷やし固めてからカットして焼きます、初心者でも失敗しない作りやすいクッキーです。くるみを沢山入れて香ばしいサクサクなクッキー、保存が効くのでプレゼントにも喜ばれます。生地を冷凍して食べたい時に焼くこともできます。
焼き菓子

昔ながらのマドレーヌ〜簡単レシピ

フランス焼き菓子のマドレーヌ、昔ながらの作り方でずっと作り続けています。レモン汁をたっぷり入れて酸味の効いたマドレーヌ、卵から順に混ぜるだけでとても美味しいマドレーヌが焼けます。日持ちもするのでプレゼントにも良いです、しっとりマドレーヌレのシピです。
焼き菓子

冷凍卵白2個で作るフィナンシェ・レシピ

冷凍卵白消費お菓子としてフィナンシェを焼きました、焦がしバターが特徴の焼き菓子です。混ぜるだけで簡単に作れます、日持ちするのでプレゼントにも良いです。焼きたてよりも、翌日のほうがしっとりして美味しくなります。冷凍庫の卵白2個で作る簡単レシピです。
焼き菓子

アーモンドが香ばしい手作りフロランタン

クッキー生地の上にキャラメルでからめたアーモンドを乗せて焼きます。香ばしいアーモンドとバターの効いたサブレがとてもリッチなお味で食べ始めたら止まらない美味しさ、お店の味にも負けない本格的なサブレ・フロランタンのレシピと作り方です。
焼き菓子

レーズンたっぷりイギリス式スコーン・レシピ

レーズンをたっぷり入れて砂糖不使用で作りました。外はサクッと中はふんわりと焼ける作り方です。そのまま食べてもレーズンの甘味で美味しく頂けますが、バターやクロテッドクリームにはちみつを付けると最高に美味しいです。あんバターもお勧めです。
焼き菓子

いちごマフィン~小粒のいちご使用

春先に出回るジャム用の小粒のいちごを使いマフィンを作りました。いちごの酸味といちご風味のアイシングがとてもよく合います。紙のマフィン型を使うので見栄えも良くプレゼントにも喜ばれます。いちごの美味しい季節に作りたいお菓子です。
焼き菓子

つぶジャムでイチゴスコーン~ホットケーキミックスで簡単レシピ

スターバックス風三角スコーンをHM使用でイチゴ味に作りました。粒ジャムいちごを生地に混ぜ、ガーナピンクチョコレートを上掛けし、いちごの風味たっぷりな可愛らしいストロベリースコーンに仕上げます。外はサクサク中はフワッとするレシピです。
焼き菓子

ダックワーズ、あんバターとレーズンバター

ダックワーズはフランス発祥の焼き菓子、外はサクサク中はふんわり食感。型有りと型なしで作ります、あんこやレーズンをバターと一緒にサンドしてみました、アーモンドの優しい風味にあんバターやレーズンバターが良く馴染みコーヒーや紅茶に良く合います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました