焼き菓子本格的イギリス式スコーンの簡単レシピ イギリスのお菓子で人気のスコーンを30年以上焼き続けています、今ほどメジャーではなかった頃リンボウ先生事、林望氏の著書「イギリスはおいしい」に出会います。その中のレシピではありませんが比較的作りやすく狼の口のような腹割れができる簡単なレシピです。 2021.11.29焼き菓子食器
ケーキ紅玉で作るミニタルト・タタン(マフィン型使用) 紅玉で本格タルトタタンをミニサイズで作り、りんご皮のジュレで艶を出しました。カットする手間がないので盛り付けも簡単です、生クリームを添えてレストランで出てくるデザートのように仕上げてみました。酸味が効いて紅玉ならではのお味です。 2021.11.28ケーキ食器
イギリスレモンケーキのレシピ~ブレナム宮殿の思い出の味 国産レモンを使い果汁や皮のすりおろしを生地に混ぜ込み低温で焼き上げます、レモンの果汁入りアイシングを掛け一段と風味豊かなケーキに仕上がります。イギリスの「ブレナム宮殿」で食べたレモンケーキの味が忘れられなく家で再現したく焼いています。 2021.11.18イギリスケーキ焼き菓子食器
イギリス佐倉マナーハウス〜イギリスのようなティールームを訪ねて~ イギリス好きな私にとって佐倉マナーハウスは気になる場所でした。コロナ渦で中々行く機会がありませんでしたがようやく行く事ができました。イギリスの雰囲気をたっぷり堪能しながら、美味しいスコーンと紅茶をいただき、そしてお土産も買えて大満足です。 2021.11.13イギリスお出掛け焼き菓子食器
ケーキベイクドチーズケーキ(クアルク)のレシピ 長年作り続けているチーズケーキです、小麦粉はごく少ししか加えないのでソフトでしっとり上品なお味です。今回は焼きっぱなしではなくデコレーションとしてブルーベリージャムを乗せホイップクリームで飾ってみました、ひと手間掛けるととても豪華なスイーツになります。 2021.11.10ケーキ焼き菓子
ケーキさつま芋のモンブラン(おいモンブラン) さつま芋の美味しい季節です、蒸かして裏ごししてお芋のペーストを作ります。カップケーキにくるくると絞り出せば簡単に美味しいモンブランが出来上がります。身近にあるさつま芋ちょっとアレンジして素敵なスイーツに変身させてみました。 2021.11.08ケーキ
ケーキ洋ナシのケーキ~タルト風 洋ナシが店頭に並んでます、そのままでもとっても美味しいですがアーモンド入りの生地とじっくり焼いてみました。洋ナシを薄くスライスしたので水分が飛びねっとりと旨味が凝縮してリッチなお味になりました。秋に作りたい焼き菓子です、生地は混ぜるだけで簡単に作れます。 2021.11.07ケーキ焼き菓子
パンふわふわちぎりアンパンのレシピ(ホームベーカリー使用) 粒あんを煮たのでアンパンを作りたくなりました、ちぎりパンにしたくてケーキの丸型で焼いてみます。すると丁度花の形になり可愛らしく焼けました。焼きたてをちぎると生地がふわふわ~です、自家製ならではの美味しさです。 2021.11.05パン